利用規約
<第1章 総則>
- 
							第1条(目的)本スタジオは、トレーニングを提供することで、会員の心と身体の健康を促進・維持させるとともに、トレーニング、ストレッチを通じた社会貢献活動に寄与することを目的とします。 
<第2章 会員>
- 
							第2条(入会資格)本スタジオの会員は、次の各号のすべてに適合する方に限ります。 
 (1)本スタジオの趣旨に賛同し施設利用規約、その他の規則を守れる方
 (2)健康状態に異常がなく、医師から運動を禁止されていない方
 (3)成年被後見人及び被保佐人でない方
 (4)暴力団関係者でない方
 (5)心臓病、高血圧症、皮膚病、伝染病、精神病及びこれに類する疾患のない方
 (6)18歳以上の方
 (7)18歳〜20歳の未成年の場合、保護者の方の同意をいただいた方
 (8)その他各施設ごとに定められた審査の上、適切と認めた方
- 
							第3条(入会手続)(1)本スタジオの会員になることを希望される方は、予約サイトから申込手続きを行い、当店が定める入会金を納入していただきます。 
 (2)会員の資格は、前号に定める事項のすべてを完了し、当店の審査を経て、当店の承認を得られたときに発生します。
- 
							第4条(入会金)入会金は当店が別途定める金額とし、入会時に領収します。領収した入会金は理由の如何にかかわらず返還いたしません。但し、入会申込に際し行う会員資格審査のうえお断りした場合は、ご返金いたします。 
- 
							第5条(利用資格)次の各号に該当する方は本スタジオをご利用できません。 
 (1)酒気を帯びている方
 (2)刃物など危険物をお持ちの方
 (3)発熱、伝染病の疑いのある方
 (4)ワクチンなどの注射をした直後の方(3日以上空けてください)
 (5)その他第2条の各号を満たすことができない方
- 
							第6条(利用料)会員は施設を利用する場合、当店が定める利用料を支払うものとします。 
- 
							第7条(利用料の返金)チケット購入による利用料や月額会費の前納分は原則、返金、買取は一切いたしません。但し、入会申込に際し行う会員資格審査のうえお断りした場合は、ご返金いたします。 
- 
							第8条(スタジオ利用)当店はスタジオ利用の円滑化を図るため、本スタジオ利用は原則的に予約優先制とします。予約時間、予約方法等に関しては別途定めます。チェックインに遅れた場合、遅刻時間分トレーニング時間が短縮となります。20分以上遅れた場合はトレーニングが受講できません。 
 (1)月謝の繰越しサービス期限は1ヶ月繰越しまでとなります。
 繰越したプランの回数は「1ヶ月有効な繰越しチケット」として毎月1日AM1:00に自動付与されます。チケットの有効期限などの管理はシステムよりご自身で行ってください。
 (2)加圧トレーニングの振替サービスはトレーニング2回分と差額でWINBACK®60分の施術にのみ振替ができます。(別途差額分をお支払いいただきます)
 (3)ネット予約システムより担当スタッフをお選びいただけますが、当日の利用状況により予告なく担当スタッフが変更となる場合もあります。
 (4)ネット予約システムよりご予約いただく分は、ひと月につきご自身のご利用分までとなります。仮予約等の行為は禁止です。
- 
							第9条(予約取消)会員がキャンセル可能時間を過ぎての予約の取り消しや時間変更した場合は所定の回数消化、またはキャンセル料をいただきます。 
 (1)トレーニング/エステの予約キャンセルは、月謝プラン分または チケットで予約の場合は1回分消化、店頭で当日払いの予約の場合は1回分の料金を頂戴いたします。
 (2)トレーニング/エステは、ご予約日時の24時間前までに予約を取り消した場合、キャンセル料は発生いたしません。
 (3)トレーニング/エステのご予約日時の24時間前を切ったキャンセルは、1回分消化、または全額をキャンセル料として頂戴いたします。
 (4)無断でトレーニング、エステに来られなかった場合は、1回分消化、または全額をキャンセル料として頂戴いたします。
- 
							第10条(会員資格及びチケットの貸与・譲渡・名義変更)会員資格及びその資格による施設利用は会社が承認した場合を除き本人限りとし、第三者に貸与・譲渡及び名義変更はできません。また、担保差入等の処分もできません。 
- 
							第11条(月額会員の会費支払)(1)毎月1日から末日までを月額会員契約期間とし、解約の申請がない限り自動更新とします。 
 (2)月会費の請求業務は全て口座振替会社に委託しております。ご入会の際、会費決済(料金集金制度)への登録が必要です。月会費は入会時に2ヶ月分前納、3ヶ月目より毎月27日に登録口座より自動振替いたします。
 (3)月額会員の解約手続きは、解約を希望される月の前月の27日までにご来店の上、書面にてご申請いただく必要がございます。(申請が前月の27日を過ぎた場合、月額会員の解約は「翌月」からとなります。それによって発生した翌月の会費については、返金・繰越をいたしかねます。)
 (4)月会費は口座振替予定日の前日までに口座に入金いただくようお願いいたします。
 万が一お引き落としができなかった場合、店頭でお支払いいただきます。お支払いは現金のみとなります。また、その際に発生する手数料(遅延損害金・振込み手数料)などはお客様のご負担となります。予めご了承ください。
 (5)1ヶ月以上遅延など、月会費のお支払い状況によって、会員除名とさせていただく場合がございます。予めご了承ください。
 (6)契約はスタジオ利用の有無にかかわらず、解約のお届けがあるまで、毎月自動更新となります。会則・支払い規約により会員除名になった場合でも、解約月までの会費は利用の有無にかかわらず、完納していただきます。会費免除の制度はありません。
 (7)契約途中での解約や会員種類の変更の場合、納入済みの会費、差額は返金いたしません。
 (8)月謝、チケットのコース変更の場合、最終利用日から1ヶ月以内に変更するコースまたはチケットを購入してください。それ以上期間が空いた場合は自動的に退会となり、再開時に3,500円の手数料が発生いたします。
 (9)チケット購入後、1ヶ月以内に利用を開始してください。
- 
							第12条(会員資格の喪失)会員が次の号のいずれかに該当した場合には、その資格を失います。 
 (1)退会したとき
 (2)死亡したとき
 (3)第2条に定める会員資格が欠けたとき
 (4)第13条により除名されたとき
- 
							第13条(除名)会員が次の号のいずれかに該当する場合、当店は会員を除名できます。 
 (1)入会にあたり提出する書類に虚偽の申告をしたとき
 (2)本規約・規則・その他会社の定めた事項に反する行為があったとき
 (3)本スタジオの名誉、信用を傷つけたり、他の会員との協調性を欠き運営の秩序を乱したとき
 (4)本スタジオの設備等を故意に損壊したとき
 (5)その他、会員としての品位を損なうと認められた行為があったとき
 (6)本スタジオ内での営業・宣伝・勧誘活動や販売行為が認められたとき
 (7)スタジオ利用に際して不当且つ不合理な要求をなすなどにより当店・従業員を著しく困惑せしめたとき
 (8)第18条の禁止行為に違反したとき
 上記の理由により除名されたとき、会員は損害賠償の請求を行うことができません。
- 
							第14条(退会)会員が退会する場合には、所定の退会届を提出しての退会となります。退会手続きは、退会を希望される月の前月の27日までに行ってください。(例:3月末での退会を希望される場合には、2月27日までに手続きしてください。) ただし、入会金及び利用料の返還は、第4条・第7条に従い、原則としていたしません。また、退会されてから再度入会される際には、再入会の事務手数料3,500円が必要となります。 
- 
							第15条(体験トレーニング)当店は、入会前の体験トレーニングとして、会員以外の方にスタジオを利用させる事ができます。体験トレーニングの利用料などについては別途定めます。 
<第3章 運営・管理>
- 
							第16条(運営管理)本スタジオは次の各号に基づき、運営管理を行います。 
 (1)本スタジオの運営管理は当店の責任において行われます。
 (2)会員は本スタジオの運営管理について希望や意見をのべることはできますが、強く要求したり関与することはできません。
 (3)当店はスタジオの利用等、運営管理に関する規則を定め、且つこれを変更することができます。
- 
							第17条(諸規則の遵守)会員及び体験会員は本施設の利用に際し、所定の手続きを行うとともに、本規約、細則ならびにその他、当店が定める運営管理に関する規則に従うものとします。 
- 
							第18条(禁止行為)(1)許可なく館内を撮影、または録音すること 
 (2)許可なく本スタジオにおいて物品の売買やパーソナルトレーニング等の営業行為や勧誘をすること
 (3)営利・非営利を問わず勧誘行為(団体加入の勧誘を含む)をすること
 (4)他人を誹謗、中傷すること
 (5)他人に対する暴力や施設設備への落書きなど、公共のマナー・道徳に反する行為
 (6)ペット・動物を持ち込むこと
 (7)館内での喫煙
 (8)当店従業員やインストラクター及びセラピストの業務を妨げる行為
 (9)ストーカー行為など、他人の迷惑やスタジオ利用の妨げとなる行為
 (10)その他、本条各号に準じる行為
- 
							第19条(賠償)施設内の設備や備品などを損壊された場合には、状況により修理費を請求させていただく可能性もございます。 
- 
							第20条(休業日)各スタジオの定める日、年末年始、夏季休業、設備等の点検・メンテナンスや改装、並びに当店が定める日を休業日とします。 
- 
							第21条(営業時間)各スタジオの定める営業時間とします。 
- 
							第22条(当店の免責)会員及び体験会員は本スタジオ内において、自己及び自己の所有物を自らの責任において管理するものとし、当店は本スタジオ内で発生した盗難、傷害その他の事故について会社に重大な過失がある場合を除き、一切の賠償責任を負わないものとします。 
- 
							第23条(会員の責任)会員及び体験会員は本スタジオの利用に関して、当店、他の会員、第三者に損害を与えたときはその賠償をしていただきます。 
- 
							第24条(諸料金の変更)当店は、入会金・会費・利用料等を、社会・経済情勢の変動を勘案して改定することができます。 
<第4章 その他>
- 
							第25条(本スタジオの閉鎖または利用制限)当店は次の各号により本スタジオの営業が不可能または困難な場合、本スタジオの全部または一部を閉鎖または本スタジオの利用を制限することができます。同時にすべての会員との契約を解除することができます。この場合、会員はその他名目の如何を問わず、損害賠償責任等の異議申し立てをすることができません。 
 (1)法令の制定・改廃されたとき、または行政指導を受けたとき
 (2)天災・地変その他不可抗力の事態が発生したとき
 (3)著しい社会・経済情勢の変化があるとき
 (4)法令に基づく点検、改善及び必要な施設改修などがあるとき
 (5)当店が必要と認めたとき、その他やむを得ない事由があるとき
- 
							第26条(変更届)会員は、氏名・住所・連絡先等入会申込書の記載事項に変更があった場合は速やかに本スタジオに変更届を提出するものとします。本スタジオの会員に対する通知・連絡等は届出住所宛にすれば足るものとします。 
- 
							第27条(規約の改正)本スタジオは次の各号に基づき、規約の改定を行います。 
 (1)当店は必要に応じて本規約及び細則等を改正することができます。会員は本規約の改正がすべての会員にその効力をおよぼすことをあらかじめ承認するものとします。
 (2)当店は前項により規約等を改正するとき、重要な案件については会員に通知するものとし、軽微な案件については各スタジオに提示するものとします。
- 
							第28条本規約に定めない事項並びに運営上必要な事項については別途細則その他の規則に定めます。 
- 
							第29条(発効)本規約は2023年4月18日より発効とします。